
松阪(まつさか)大笑いおかんのわーちゃんです。
三重県松阪市(まつさかし)で「1日15分で心身が楽になる!笑いで組織を元気に!」活動しています。
作り笑いでも本物の笑いと同じ効果があると科学的に証明されています。
オンライン開催は2000回以上1万5千人以上の実績
一緒に大笑いして免疫力アップしていきましょう!
「ひとりでは笑えないよ」いう方は、動画見て一緒に笑ってみてくださいね。
暑さや忙しさで、夏は知らないうちにストレスがたまりやすい季節です。心を元気に保つためのコツをクイズでチェックしてみましょう!

-
好きなことをしてリフレッシュする
-
無理に予定を詰め込む
-
我慢してずっと働き続ける
【1. 好きなことをしてリフレッシュする】です!
ストレスをため込まないためには、自分の好きなことをしてリラックスする時間をつくることが大切です。適度に休憩を取り、心の余裕を持ちましょう。
-
1日10分でも趣味の時間をつくる
-
音楽を聴いたり、好きな香りを楽しんだりする
-
無理にスケジュールを詰め込まない
心にゆとりが生まれ、毎日がもっと楽しく充実します!夏の暑さにも負けず、明るい気持ちで過ごせるようになります!
笑いはストレスホルモンを減らし、幸福感を高める効果があります。心を軽くして、リラックスした気持ちで夏を楽しめます!
- 両手を大きく広げて伸びをするようにします
-
「すっきり〜、ハハハハ!」と笑いながら伸びを感じます
-
これを3回繰り返しましょう
※体と心を一気にリフレッシュするイメージで!

夏のストレス対策には、好きなことを楽しむ時間が大切!
笑顔とリラックスを味方にして、心も体も元気な夏を過ごしましょう!
「 1日15分の大笑いが健康に効果がある」と科学的にも証明されています。
・初めは、なかなか笑えなかったけど、だんだん笑えるようになった。
・リラクゼーションの時、気持ち良くて寝てきそうになった。こんな時間が大切ですね。
・久しぶりにこんなに笑った。以外に笑えるもんですね
・お腹の底から笑えて、楽しかった。血色が良くなった。
・また、参加したい

ピンクののぼりが目印です!
↓↓↓

笑いの力でストレス解消して、心身を健やかに!職場のみなさまのメンタルヘルスに!
職場のみなさまの幸せとコミュニケーション力アップのために取り入れてみませんか?
YouTube毎日配信中です→https://www.youtube.com/channel/UCMVCIEaLNG2geNVQtIq1xZQ/videos
笑いヨガ出張体験講座開催中!!
あなたの職場やコミュニティで笑いヨガ体験もしていただけます。
笑いヨガの講師になれる笑いヨガリーダーの資格が2日間で取れます。毎月開催中!!
お問い合わせは、LINEからお気軽にどうぞ。
LINEをやっていない方はこちらからどうぞ
↓
コメントをお書きください