
松阪(まつさか)大笑いおかんのわーちゃんです。
三重県松阪市(まつさかし)で「1日15分で心身が楽になる!笑いで組織を元気に!」活動しています。
作り笑いでも本物の笑いと同じ効果があると科学的に証明されています。
オンライン開催は2000回以上1万5千人以上の実績
一緒に大笑いして免疫力アップしていきましょう!
「ひとりでは笑えないよ」いう方は、動画見て一緒に笑ってみてくださいね。
こんにちは!「70代からでも大丈夫!スマホでAIを使えるようになったらこんなに楽しい!」シリーズです
スマホのカメラ、なんだか難しそう…と思っていませんか?
でも大丈夫!今日は「写真を1枚だけ」撮る練習をします。
とても簡単なので、安心してチャレンジしましょう!

-
スマホのホーム画面を開きます。
-
カメラのマーク(カメラアプリ)を探して押しましょう。
-
画面の真ん中あたりに「白い丸いボタン(シャッターボタン)」が出てきます。
-
スマホを両手で持ち、軽く構えます。
-
白い丸ボタンを押すと、「カシャ!」という音がして写真が撮れます!
写真を撮るときは、スマホを両手でしっかり持ちましょう。
ぶれにくく、きれいな写真になりますよ!
Q:撮った写真はどこにあるの?
A:スマホのホーム画面にある『アルバム』や『フォト』というアプリを押すと、撮った写真が見られます。
今日は、スマホでカメラを開き、写真を1枚だけ撮ることができました!
これだけでスマホカメラの第一歩、大成功です。
次回は、もっと楽しく写真を撮る練習をしてみましょうね。
わーちゃんのスマホ教室のご案内
「スマホって楽しい!」そんな気持ちを大切に、わーちゃんのスマホ教室では、
超初心者さんにもわかりやすく、やさしく・ゆっくり教えています。
少人数制で、ひとりひとりに寄りそったレッスンです。
興味のある方は、ぜひ一緒にスマホデビューしませんか?
お待ちしています!
※AIは進化中です。今後できることも増えていきます
「 1日15分の大笑いが健康に効果がある」と科学的にも証明されています。
・初めは、なかなか笑えなかったけど、だんだん笑えるようになった。
・リラクゼーションの時、気持ち良くて寝てきそうになった。こんな時間が大切ですね。
・久しぶりにこんなに笑った。以外に笑えるもんですね
・お腹の底から笑えて、楽しかった。血色が良くなった。
・また、参加したい
ピンクののぼりが目印です!
↓↓↓


朝に声を出して笑うと、気持ちが明るくなって1日が前向きに始まります
笑いヨガは、年齢に関係なくできる元気の習慣
脳も体もいきいきして、やる気もアップ!
今日の元気は、今日の笑いから
さあ、一緒に笑ってみませんか?
YouTube毎日配信中です→https://www.youtube.com/channel/UCMVCIEaLNG2geNVQtIq1xZQ/videos
あなたの職場やコミュニティで笑いヨガ体験もしていただけます。
笑いヨガの講師になれる笑いヨガリーダーの資格が2日間で取れます。毎月開催中!!
お問い合わせは、LINEからお気軽にどうぞ。
LINEをやっていない方はこちらからどうぞ
↓
コメントをお書きください