
松阪(まつさか)大笑いおかんのわーちゃんです。
三重県松阪市(まつさかし)で「1日15分で心身が楽になる!笑いで組織を元気に!」活動しています。
作り笑いでも本物の笑いと同じ効果があると科学的に証明されています。
オンライン開催は2000回以上1万5千人以上の実績
一緒に大笑いして免疫力アップしていきましょう!
「ひとりでは笑えないよ」いう方は、動画見て一緒に笑ってみてくださいね。
こんにちは!「70代からでも大丈夫!スマホでAIを使えるようになったらこんなに楽しい!」シリーズです
スマホを使って「さあYouTubeを見よう!」と思ったのに、赤いアイコンが見つからない…。そんなときも大丈夫!アプリの探し方をわかりやすくご紹介します。

-
赤い四角の中に白い三角のマーク。
-
「YouTube」と小さく文字が書いてあることもあります。
ステップ1:画面を指でスライドして探す
-
スマホの画面を指で左右にスライドすると、別のページが見られます。
-
ゆっくり画面を送って、赤いアイコンを探しましょう。
ステップ2:「検索機能」を使う
-
画面の上か下にある【虫めがねマーク】(検索)をタップ。
-
「YouTube」と文字を入力して探します。
-
文字入力がむずかしい場合は、マイクマークを押して「ユーチューブ」と声で言ってもOK!
-
-
スマホに最初から入っていない場合もあります。
-
そのときは、【アプリストア】から無料でインストールできます。
(※この手順は、スマホ教室などで一緒に行うのが安心です)
YouTubeをすぐに開けるようになると、
「今日はどんな楽しい動画を見ようかな?」と、毎日がもっと楽しみになります!
探しているうちに、ほかの面白いアプリに出会うこともあります。
ゆっくり、わくわくした気持ちでスマホを楽しみましょう!
スマホをもっと安心して使いたい方へ!
わーちゃんのスマホ教室では、ゆっくり、やさしく、何度でも練習できます。
「できた!」を一緒に増やしていきましょう!
※AIは進化中です。今後できることも増えていきます
「 1日15分の大笑いが健康に効果がある」と科学的にも証明されています。
・初めは、なかなか笑えなかったけど、だんだん笑えるようになった。
・リラクゼーションの時、気持ち良くて寝てきそうになった。こんな時間が大切ですね。
・久しぶりにこんなに笑った。以外に笑えるもんですね
・お腹の底から笑えて、楽しかった。血色が良くなった。
・また、参加したい
ピンクののぼりが目印です!
↓↓↓


朝に声を出して笑うと、気持ちが明るくなって1日が前向きに始まります
笑いヨガは、年齢に関係なくできる元気の習慣
脳も体もいきいきして、やる気もアップ!
今日の元気は、今日の笑いから
さあ、一緒に笑ってみませんか?
YouTube毎日配信中です→https://www.youtube.com/channel/UCMVCIEaLNG2geNVQtIq1xZQ/videos
あなたの職場やコミュニティで笑いヨガ体験もしていただけます。
笑いヨガの講師になれる笑いヨガリーダーの資格が2日間で取れます。毎月開催中!!
お問い合わせは、LINEからお気軽にどうぞ。
LINEをやっていない方はこちらからどうぞ
↓




コメントをお書きください