【5月の薬膳】スナップエンドウ|気を補い春の疲れを癒す薬膳

 

松阪(まつさか)大笑いおかんのわーちゃんです。

 

三重県松阪市(まつさかし)で「1日15分で心身が楽になる!笑いで組織を元気に!」活動しています。

 

作り笑いでも本物の笑いと同じ効果があると科学的に証明されています。

 

オンライン開催は2000回以上1万5千人以上の実績

 

一緒に大笑いして免疫力アップしていきましょう!

 

「ひとりでは笑えないよ」いう方は、動画見て一緒に笑ってみてくださいね。

 

お問い合わせは、LINEからお気軽にどうぞ。

友だち追加

5月に食べたいスナップエンドウ|巡りを整え春バテを防ぐ薬膳の知恵と簡単レシピ

 新緑の季節、見た目にも鮮やかで、甘みとシャキシャキ食感が楽しい「スナップエンドウ」。5月は気温の変化や疲れが重なって“春バテ”しやすい時期。そんな体にやさしく元気をくれるのがこの食材です。

スナップエンドウは、なぜ5月におすすめ?

スナップエンドウは薬膳で「甘・平」の性質を持ち、脾(胃腸)を整えて疲労回復を助け、気の巡りを良くする働きがあります。

スナップエンドウ
スナップエンドウ

・豊富なビタミンCで免疫力アップ&美肌効果
・食物繊維で腸内環境を整え、むくみやだるさの軽減にも◎
・さっと火を通すだけで栄養を保ちやすく、料理の彩りにもぴったり

簡単レシピ:スナップエンドウと桜えびの炒め物

材料(2人分)

  • スナップエンドウ…100g(筋を取る)

  • 桜えび…大さじ2

  • ごま油…小さじ1

  • 塩・こしょう…少々

 

 作り方

  1.  スナップエンドウはさっと塩ゆでしておく
  2. フライパンにごま油を熱し、桜えびを炒める

  3. スナップエンドウを加えてさっと炒め、塩・こしょうで調味して完成

ポイント:桜えびの香ばしさとスナップエンドウの甘みが絶妙です

スナップエンドウと桜えびの炒め物
スナップエンドウと桜えびの炒め物
食べるおすすめのタイミング

・昼食や夕食の副菜に
・体が重だるいと感じる日や、疲労回復したいときに
・炒め物、卵焼き、スープにも応用できます

 

スナップエンドウを取り入れることで、体の巡りが整い、軽やかに動けるように。季節の変わり目を乗り越えて、元気に日々を楽しめます。

笑いヨガでアップ!

手を広げて伸びる笑い」がおすすめ。
両手を左右に大きく広げて「は〜〜っ、ハハハ〜!」と笑えば、胸が開いて呼吸が深くなり、スナップエンドウの“巡り”効果とぴったり合います。

手を広げて伸びる笑い
手を広げて伸びる笑い
まとめ

春の疲れが出やすい5月には、スナップエンドウで胃腸と巡りをやさしくケア。旬の甘さと彩りで、元気な毎日を応援していきましょう!

「 1日15分の大笑いが健康に効果がある」と科学的にも証明されています。

お問い合わせは、LINEからお気軽にどうぞ。

友だち追加

笑いヨガ参加者の感想

 

 ・初めは、なかなか笑えなかったけど、だんだん笑えるようになった。

 

リラクゼーションの時、気持ち良くて寝てきそうになった。こんな時間が大切ですね。

 

・久しぶりにこんなに笑った。以外に笑えるもんですね

 

・お腹の底から笑えて、楽しかった。血色が良くなった。

 

・また、参加したい

 

ピンクののぼりが目印です!

↓↓↓

みえ松阪笑いヨガくらぶ のぼり
みえ松阪笑いヨガくらぶ のぼり
笑いヨガ(ラフターヨガ)を一緒にやってみませんか?

 朝に声を出して笑うと、気持ちが明るくなって1日が前向きに始まります

 

笑いヨガは、年齢に関係なくできる元気の習慣

 

脳も体もいきいきして、やる気もアップ!

 

今日の元気は、今日の笑いから

 

さあ、一緒に笑ってみませんか?

 

YouTube毎日配信中ですhttps://www.youtube.com/channel/UCMVCIEaLNG2geNVQtIq1xZQ/videos

 

あなたの職場やコミュニティで笑いヨガ体験もしていただけます。

出張体験のご案内は、こちらをご覧下さい。

 

笑いヨガの講師になれる笑いヨガリーダーの資格が2日間で取れます。毎月開催中!!

■詳しくはこちらから

 

お問い合わせは、LINEからお気軽にどうぞ。

友だち追加

 

LINEをやっていない方はこちらからどうぞ

       


会社概要

笑いと健康の研究所・みえ松阪笑いヨガくらぶ
 〒515-0019

三重県松阪市中央町344-1
TEL: 090-2610-8953

FAX: 059-993-7184

メール:himawarosmile8@gmail.com

最寄駅:近鉄・JR松阪駅下車 徒歩10分

 

関連事業

実践派創業・起業アドバイス

■個人事業主動画作成アドバイス

■zoomの使い方アドバイス

 

笑いと健康の研究所
笑いと健康の研究所
Google マップは現在の Cookie 設定では表示されません。「コンテンツを見る」を選択し、Google マップの Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Google マップの[プライバシーポリシー]をご確認ください。Cookie の利用は、[Cookie 設定]からいつでも変更できます。